伝統と実績・親身徹底指導の松江予備校〜地元で学び、目指す勝利へ。強力サポート!〜
松江予備校の基本方針
- 必ず授業にでること。
- 最低でも1日3時間の自習を欠かさないこと。
- テキスト中心・授業中心の学習を行うこと。
- 予習・授業・復習を行うこと。
特に復習は重要。不明箇所は残すな。必ず先生に質問せよ。 - 得意科目は予習中心、不得意科目は復習中心、習ったことは覚え込め。
暗記物はカードにして持ち歩け。 - 週間計画を立てる。復習調整日を作ること。
- 模試を弱点の発見と補強の場とせよ。成績で一喜一憂しないこと。
本番で出来れば良い。 - 直前期は復習のみを行うこと。この為に日頃のノート作りが重要になる。
コピー・蛍光ペン(赤・黄・青)等を駆使して効果を上げること。 - 遅刻・欠席はヤル気を損ない、スキを作り、思わぬ不覚の原因となる。
受験生としての自覚を忘れるな。 - 親、兄弟、友人、先生、担任、職員等の助力と協力によって
受験勉強が成り立っている。素直な心、感謝の心を忘れるな。
「おはようございます」「行ってきます」「ただいま」
「ありがとうございました」等、感謝の心で快適環境を作ろう。